
【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/01/07(Mon) 17:19 |
投稿者 |
: のほほん |
参照先 |
: |
恭賀新年
明けましておめでとう御座います。
今年も皆様よろしくお願い申し上げます。
さて件名にあげた件ですが…
ぶっちゃけHAIKはもう今後はアップデートされないでしょうかねぇ…
昨年度は前半部分のみいくつかの不具合対応のみありましたが
現状悲しいかなその後のアップデートは何も無い状態です…
(しかも公式サイトでは何のアナウンスも無し
(今現在も修正されていない不具合等もありますが…
一応PHP7に対応して貰えたおかげで今しばらく使えないとう事はない
…という部分だけは救いではありますが
HAIKが譲渡され継続開発が決まってから2年以上が過ぎましたが
この2年間の進歩を余りにも感じられないのが(ほぼ皆無)悲しい所です…
もっと機能的に大幅にブラッシュアップされて使いやすくなれば…っと願うばかりですが
現状厳しそうなので何処かのIT業者が別途開発に乗り出てくれないかな?っと
思ってしまう程ですよね…。
ブログ機能をもう少し充実させて
ショッピングカート機能等が加わるだけでだいぶ違うと思うのですが…
その他会員サイトを作成する機能等々…

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/05/01(Wed) 18:05 |
投稿者 |
: いよかん |
参照先 |
: |
ご報告が遅くなりましたが
予定が1日延期になりまして、昨日(30日)の夜会員メールが届きました。
非会員の方々にも色々ご心配いただき、本当にありがとうございました!
うみほしさんがご不在だったら、私が報告しなければ、(でに詳細も書けないしどう書こう?!)
と思っていたのですが、よかったです(笑)
私もこれまでの空白については思うところもあるのですが、、
とりあえずはすっきりした気分で残りのGWを過ごせそうです。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/05/01(Wed) 13:56 |
投稿者 |
: うみほし |
参照先 |
: |
7.3.0へのアップデートで気になるのは、すでに昨年のアップデートで7.3.0になってるユーザーは、今回のアップデートでは「修復」になってしまうこと(確認済み)。
アイキャッチのプラグイン変更の影響はないのかどうか。
まだ私は未確認。
アイキャッチプラグインの修正をするということは、以前からアナウンスされてました。
しかし、これまでの開発サイトではそういう動きはありません。
独自に修正したということでしょう。
本来なら7.3.1とすべきです。
でないと既存の7.3.0と整合性がとれません。
すでにアップデート作業で修復になるという問題が起きています。
修復してプラグインを置き換えれば良いのでしょうけど、私は未確認です。
それでも亀田さんを信用したわけではないです。
新しいデザイン、機能、マニュアルの作成をホントにやる能力があるのかは、ただ行動によってのみ証明できます。
過去の亀田さんの行動ではとても信用できる状況ではないです。
こんどの夏までに具体的行動がないなら見切りをつけるつもり。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/05/01(Wed) 12:12 |
投稿者 |
: tomzo |
参照先 |
: |
うみほしさん
報告ありがとうございます。
会員メールは来なかったのかなあ?
と思っていました。
この掲示板に書けない事もあるでしょうから
牛歩でも何かしらやって行こうとしているのは分かりました。
「プラグインをいじれるらしい」は気になりますね

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/05/01(Wed) 07:38 |
投稿者 |
: うみほし |
参照先 |
: |
久々の会員メールが来ました。
既に知っている事ばかりで目新しさは無かったですが、それなりに何かしたという感じはします。
しかしこの数ヶ月の空白については何のコメントもなし。
こういう亀田さんの態度が社会人としてどうかといつも思うのです。
これで「今までの放置はなかったことにする」のでしょうね。
これで分かったことは、「プラグインをいじれるらしい」
ということです。
というのも今回の7.3.0では、開発サイトにない項目があったから。
会社に実体が無い事から、ひょっとすると亀田さんの仕事はHAIKUの方に移行したのかも?
というのもHAIK-CLUBにある「個別専属サポート」という有料サービスで顧客が集まれば、わざわざ別会社で似たような事をやるメリットはないでしょうから。
全く牛の歩みですが、とりあえずやる気はあるようです。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/27(Sat) 10:49 |
投稿者 |
: ラムダランド |
参照先 |
: |
tomzoさん
自分が見たのは
https://webyus.co.jp/#campany
のほうでした。
いま↓のurlで過去の履歴を調べると
https://web.archive.org/web/*/https://webyus.co.jp/
ここに顧問として北研亀田氏の名前が出ていたことはないようです。
haikの公式サイトの企業情報と混同し錯誤していたかもしれません。
失礼しました。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/27(Sat) 08:57 |
投稿者 |
: tomzo |
参照先 |
: |
ラムダランドさん
tomzoです。
HAIKの公式サイトにある
ウェビアスプロモーション株式会社の会社概要には今も、
顧問 亀田学広(株式会社北摂情報学研究所 代表)
とあります。
https://haik-cms.jp/index.php?Company
亀田学広さんが顧問なら当然この運営会社の状況はご存知だと思います。
亀田学広さんに問い合わせてみようかなと思っていました。
先日、ラムダランドさんが、今は名前が無い。と書かれていますが
どこのサイトを見ましたか?
> Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
> 投稿日 : 2019/04/17(Wed) 22:48
> 投稿者 : ラムダランド
> 参照先 :
> この間までWEBYUS社の企業情報のページに顧問として北研・亀田氏の名前があったのに、今は無い。なにかあったのか。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/27(Sat) 08:28 |
投稿者 |
: 車寅三郎 |
参照先 |
: |
亀田さん、貴方はここを読んでいるでしょうね。ぜひ、本当の事を29日に配信してもらえませんか?
会社がきちんと機能しているならもちろん、そう書いてください。電話に出られない理由も書いてください。現在の会社の住所、従業員数、SEの数、ついでに、開催中のセミナーの日程と場所をぜひ書いて頂いて、会員のみなさんを安心させてあげて下さい。
会社が機能していないとしたら、2年半前のHAIKの譲渡からの経緯を全て正直に書いてください。譲渡費用が高い割に、会員数が思ったほど集まらなかった。この会費では会社が維持できなかった。(これは単なる一例です。)などなど、ともかく、ここ2年半の本当の事を書いてもらえませんか?
本当に正直に真実を書いてもらえれば、人は納得する物です。どんな内容であれ、返金要求をする人などいないと思いますよ。
29日の配信内容は、事と場合によっては亀田さん、あなたの人生を左右しかねない重大な物になるかもしれませんよ。ある意味チャンスでもあるのですよ。
正直な告白というのは人の心を打ちます。見せかけの嘘はすぐにばれる物です。勇気を持って、真実をきちんと書いてくださいね。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/27(Sat) 07:36 |
投稿者 |
: 車寅三郎 |
参照先 |
: |
4月29日は、普通の会社はGWでお休みです。29日配信という事は28日まで打ち合わせしているのでしょうから、今日明日で電話したら通じるかもしれませんね。GWも休まず営業とは立派な会社ですね。
それとも亀田さん、頑張って一人で何かつくているのかなあ。
こういうお知らせでさえ、会社が存在しない根拠になってしまいますね。
もしかしたら、4月27日から5月6日までのお休みの連絡だったら、笑えますけどね。でもそれなら会社が存在している可能性があるので、もしかしたらそうかもしれませんよ。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
4月29日に何を言うかで,今後の態度を決めようかな。
何しろ数ヶ月ぶりの会員メールですから,何を言うつもりなのか?
7.3.0アップデートの話だけだったら,それこそ「ふざけるな!」ですけどね。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/26(Fri) 17:54 |
投稿者 |
: moji |
参照先 |
: |
公式ページに...
(4/29) HAIK-CLUB通信 配信予定
と書いてありました。近日中にアナウンスがあるのでしょうか?

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
のほほんさんの調べた客観的証拠からは,亀田さんの会社は実体がないと結論できます。それが現実です。
それを前提にすべてを考える必要があります。
つまり現在のHAIK-CLUBは会社として運営していないのだろうという可能性が高い。
そうなったのは去年夏からの可能性も高い。
だから,去年夏から,
・開発サイトの動きが全く無くなった。
・毎月来るはずだった会員メールが来なくなった。
・アナウンスされていたこともすべて立ち消えになった。
・マニュアルも作られなくなった。
・(忙しくて)一時休止となっているサービスが,一度も実行されたことがない。
という表に現れた現象も説明できます。
会員としては,これらの件について会社側からきちんとした説明を聞きたいのですが,「初心者のサポートで忙しくて」というふざけた言い訳しかありませんでした。
わたしもそろそろ会員でいることには見切りを付けるか....
2年付き合ったから十分でしょう。
何のサービスも無いのですから会員でいる意味はなくなりました。
残念ながら。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/25(Thu) 11:40 |
投稿者 |
: のほほん |
参照先 |
: |
私もうみほしさんや、tomzoさんの仰る通りだと思います。
一応誤解の無いように言わせて頂きますと
私は適当な憶測で此方に書き込んだ訳ではありません。
(読んで頂ければ解りますが…
※
他の書込をして下さった方々も同様だと思われます。
(皆、HAIKの未来を憂い、真剣に書込んで下さっていると思います。
そもそも記載事項と差異がある事、此方の掲示板を見てから
記載事項の変更している等々…はどう見ても普通に企業として残念ながら
可笑しな点であると言わざるを得ません…
記載されている支社等も存在していない訳ですから…
登記簿変更を忘れてました…位は変更の時期等によりある事ですが
これらの問題はもう根本的にそういう問題ではありません
再三になりますので記載は省きますが……
会員と非会員とに差を作るのは当たり前の事なので私自身も
とやかく言うつもりは更々御座いませんが…
・マニュアルすら見れない(完成されてないんでしょうけど…)
・テンプレートも購入できない
・オープンソースなのに公式からはダウンロードすら出来ない
…等々は今までの記載した事と相まって一般的なルールや法律に遵守されておらず
残念ながらやはり可笑しいと言わざるを得ません…。
早く健全な状態に戻る事を願うばかりです…。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/23(Tue) 19:08 |
投稿者 |
: いよかん |
参照先 |
: |
今の状態が続くのなら、開発の部分は切り離して、
他の企業が引き継いでくれたほうがよいかもしれないですね。
現在の運営会社は、サポートが必要な層のニーズは
とてもよく把握してくれていると思います。
おそらく、会員数に占める上級者の割合はとても少ないので
もしかすると、開発が止まっていても気にしてない(気づいていない?)ユーザーも多いのかもしれません。
たしか北研の亀田さんは
開発は楽しかったけどサポートが大変だった
ようなことをおっしゃっていたような?
IT系の会社はこのあたりが負担なのかもしれませんね。
引き受けてくれる企業があるかどうかはわかりませんが、、、

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/20(Sat) 11:15 |
投稿者 |
: tomzo |
参照先 |
: |
<続き>
アナウンスが無くなってから、「このままでは憶測を呼ぶだけで良いことは
何もありません。なのできちんと何かしらアナウンスしてください。」
とHAIK-Teamにお願いしたにも関わらずこの状態です。
運営会社も何かしらの事情があるとは思いますが、黙っているのは
最悪だなと思います。
HAIKが良い方向に進んでいくなら、周りを巻き込んだ方が良いと思います。
マニュアル作りだってできることは協力したいと思っています。
実際にHAIKプラグイン一覧を作ろうとし、みなさんに協力してもらい
途中まで作りました。最終更新日は 2018/6/6 Ver0.4 です。
https://haikforum.qhmtips.com/swfu/d/QHM_HAIK_plugin.pdf
HAIKのバージョンアップ時のテストなどは、上級ユーザにお願いすれば
テストくらいならやっても良い人はいるはずです。
非会員の私が運営方法についてとやかく言うつもりはありませんが、
今のままではダメでしょう。
早くこの状態から抜け出して、健全な状態に戻ることを願わずにはいられません。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/20(Sat) 11:13 |
投稿者 |
: tomzo |
参照先 |
: |
いよかんさん
こんにちは、tomzoです。
投稿ありがとうございます。
たぶんこの掲示板に投稿されるHAIK CLUB会員の方は少ないと思っています。
会員の方の投稿はありがたいです。
私は非会員ですが、HAIKの一ユーザとして今後も安心してHAIKが
利用できることを願っています。
そのために、このHAIKフォーラムを立ち上げ、HAIKユーザ全員が
自由に発言し、HAIKについて言いたいことは言って欲しいと思っています。
ただ運営会社のことになると非会員は何をしているのかわからないので
公式サイトのお知らせを見て、状況を想像しているにすぎません。
HAIK-Teamが発足するときも、このHAIKフォーラムの件でメールを出した
ことがあります。そのときも返事は頂きました。
<続く>

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/19(Fri) 23:18 |
投稿者 |
: いよかん |
参照先 |
: |
tomzoさん いつも本当にありがとうございます。
内部にはこのような自由に話せる場所はないのです。
フォーラムはHAIKについての質問のみといった感じなので
要望するのであれば直接、ということになると思います。
現状は、昨夏以降進捗がないのは確かですが
会員フォーラムでは
質問はほぼ解決できる状態になっていますし、
会員サイトも普通に閲覧できます。
また各種サポートも変わりなく行われているのではないでしょうか?
(これについては長らく利用していないのでわかりません)
私自身は、今後に心配はあるものの
PHP7にも対応してもらえましたし、決して不満ということはないのです。
HAIKの費用対効果から考えても
月々2000円でこの先10年使えるのであれば、特別高いとは思いませんし
運営会社に事情があるのなら、当分は現状維持も十分だと思っています。
ただ、憶測を呼ぶのもアナウンス不足が原因なのは間違いないと思いますので
今後もサポートを続けてもらえるのであれば、たとえ進捗がないにしても、定期的にきちんとメッセージくらいは
発信していただければと。
PCに詳しくないユーザーのサポートなど外や上級者の方からは分かりにくい部分で
頑張っていただいていたこともよくわかっているだけに
これ以上HAIKチームのことがあれこれ書かれるのはあまり見たくはないのです、、、

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/19(Fri) 01:09 |
投稿者 |
: tomzo |
参照先 |
: |
GitHubによると、HAIK V7.3.0 は 2018年7月19日にFIXしています。
それ以降、ソースを修正している形跡は見当たりませんが、
どこで開発しているのでしょうか?
他で開発しているとは思えませんが。。。。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
正会員でサポートを受けてHAIKを利用し役立っているという方は、
サポート受けた詳細は会員の規定で外部に漏らしてはいけないと
思いますので、
「私は正会員で次のようなWEBサイトを公開しています。
工夫した点は○○です。見てください。」という感じで
URLを掲載してもらえると参考になります。是非、URLも教えて
ください。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
1個だけ反論。
>近日中にはHAIK7.3.0のアップデート情報が届くと告知がありました。
これは去年の夏のアップデートの話ですよ。
これを近日中にやると言ってること自体「8ヶ月も放置してきて何を今頃」なんです。
これも掲示板で「アップデートしたら7.3.0になっていて,HAIK-CLUBの最新版と違うけど,どうしてですか」と質問する人があって,初めて書き込まれた「お知らせ」です。
しかし,近日中と言いながらもう4月も後半。
とても「仕事をしている」とは見えません。
たとえ7.3.0のお知らせが来たとして,いまさら聞いても遅すぎですよ,って思うだけです。
他にも動かなくなっているプラグインとか,ここ2年の間に問題になっていることも,いくら不具合報告してもまったく対応してくれません。
開発能力も疑わしいです。
さらに「休止中のサービス」が2年たっても開始しない。
HAIK全機能,全プラグインの完全マニュアルが2年たっても完成していない。去年から全く進めている様子も無し。
こういう状況では「きちんと仕事をしている」など絶対に言えません。
ぜひサポートにこういう状況を聞いてみて下さい。この2年間の「やるやる詐欺」にしか聞こえない言い訳よりも,行動で示してもらいたいのです。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/18(Thu) 17:34 |
投稿者 |
: rina |
参照先 |
: |
商品の販売をホームページで行うために、ショッピングカートを使いたく、相談した際には今後、以前のカートシステムを提供できるように考えているとスタッフの方からも聞きました。こうゆうことは本当は言ってはいけないかもしれませんが…。こういった情報が入ってこないと思いますが、こればかりはやはり正会員であることとの違いなので仕方がないと思います。
QHMとHAIKの違いや、新しいマニュアルやデザインについてや、マーケティングの講座など、私達夫婦には目からウロコのような情報にふれる事ができています。何か困ったとときはいつも力になってくれますので、サポートの環境があるという事は非常にありがたいことです。HAIKをビジネスや事業利用では使用しておらず、必要性を感じない人はHAIKの使用を辞めて、WordPressを使い始める人もいるというのは聞いた事があります。 私もWordPressを一度使ってみましたが挫折しました…。やはりHAIKの使いやすさは群を抜いていますし、もっとこれから使いこなしたいとHAIKの新しい編集方法なども日々勉強しています。
重ねてお伝えすると、ご心配されているような事はなく、普通にサポートをしていただいていますし、動いていますよ。
規約的に駄目だったらすみませんが、可能な限り
また何か心配な事があればサポートの人に聞いてみます。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/18(Thu) 17:33 |
投稿者 |
: rina |
参照先 |
: |
初期からの正会員です。夫婦で20年近く民宿と飲食店をやっています。10年以上QHMを愛用し、HAIKへ変更し、大好きで使っている正会員ユーザーとして、あまりにも憶測で内容が匿名にて書かれているのを見つけたので、駄目なのかもしれませんが書かせていただきます。まず、HAIK正会員は事業者が多く、おそらく感覚的には1000名以上はいると思います。私はやサーバーをロリポップからXサーバーへ変更したのですが、その時にスタッフの方には大変親身にサポートして頂きました。私の友人の飲食店や整体院もHAIKを使っていて個別にもサポートを受けていると聞いています。ちなみに会員専用の掲示板では日々たくさんのやりとりがされています。不適切な発言やマナーが悪い内容は削除されるようにルールが徹底されています。多くの利用ユーザーにとって必要かどうかを判断していると思います。これは昔のQHM時代の掲示板を私も利用していたので分かりますが、高圧的な回答者が目立ち質問しにくかったというのがありましたので、パソコンやIT関係に強くないユーザーが質問しやすいようにと健全化が徹底されていると思います。
何も動いていない、存在していないという事は一切ありませんので
ご心配されませんように。近日中にはHAIK7.3.0のアップデート情報が届くと告知がありました。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/18(Thu) 14:55 |
投稿者 |
: tomzo |
参照先 |
: |
<続き>
この掲示板はチェックされているのは事実なので
皆さんのコメントも全部届いているはずです。
会費を払っている会員の方は、HAIK-Teamに対し何か質問や要望
などを言っていないのでしょうか?
内部の掲示板に書いてもすぐに消されてしまうので、書けないのでしょうか。
私は非会員ではありますが、HAIKを安定して使いたいだけであり、
はっきり言うとその運営会社の内部事情などはどうでもいいことです。
しかし、もし倒産してしまうと、また別の問題が発生してしまい大変なことになります。
この掲示板を見ている人で何かできることってありますかね?

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/18(Thu) 14:54 |
投稿者 |
: tomzo |
参照先 |
: |
tomzoです。
ウェビアスプロモーション社へ先日、再度の問い合わせメールを送りましたが、
今回は返事がありませんでした。
何を書いたというと、前回の返信があった後、何もアクションがないため、
会員、非会員ともHAIKの将来を不安を感じています。
このままではマズイのではないですか。
どのようにするつもりですか?
目に見える形で、誠意ある対応をお願いします。
といったようなことを書きました。
返事がないので、WEBで調べた電話番号3か所に電話をしてみました。
東京 03-3833-3608 は現在使われていません。
刈谷市 0566-91-19xx は呼び出し音はするが誰も出ませんでした。
?? 050-3488-10xx はすぐに留守録になるので録音しました。
という状況です。
本当にどうなっているのでしょうか?
困りましたね。
<続く>

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/17(Wed) 22:48 |
投稿者 |
: ラムダランド |
参照先 |
: |
この間までWEBYUS社の企業情報のページに顧問として北研・亀田氏の名前があったのに、今は無い。なにかあったのか。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/17(Wed) 13:22 |
投稿者 |
: のほほん |
参照先 |
: |
悪い言い方をすれば
放置しておいてお金が入ってくるのであれば
可能な限り放置orユーザーの声は無視してゆっくり運営するかもしれません…。
例え途中で頓挫しても言い訳が簡単に成り立つのが日本の法律の可笑しな点であり
詐欺事件等は極めて立証するのば難しいので…
(特に日本においては
仮に1000人会員がいるとしても1000×2万円=2000万円程になりますからね
ビジネスにおいて当たり前ですが困っている人達というのが
一番儲かる顧客層です。
そしてこのHAIKはQHM時代から長く続いているモノの為
手放す事がなかなか難しい人が多いのもまた事実です。
(人は長く労力を掛けたモノは簡単には手放したくない/失いたくないという心理が働くからです…。
ほぼ仕事をしていなくても顧客が一定数確保出来て資金が入ってくる状態は
正に打出の小槌ならぬ金の小槌状態でしょう…。
現在の運営は北研時代より仕事をしてないのに…
お金は儲け続けているという可笑しな状態になっている様な気がします…。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
亀田さんの会社が本当にそのような状態だと近日中にHAIK-CLUBの活動停止のお知らせが来そうですね。
あるいは何の予告もなく突然停止するのか。
またHAIKの管理先が迷走するのかな?
年度が替わっても何の動きも無し。
なんとなく終末感がただよっています。
これならもう一回,元の亀田さん(ややこしい)に引き取ってもらった方がまだマシかも。。。
唯一の起死回生は,幽霊会社をたたんで,HAIKの経営をメインに据える...
まあ,ありそうも無いか...

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/11(Thu) 12:40 |
投稿者 |
: のほほん |
参照先 |
: |
車寅三郎さんが昨日書込したモノ(消しちゃったのかな?)を見ても思いましたが
本当に仰る通りだと思います…。
(返事しようと思ってましたが消えてしまっていたものですみません…m(_ _)m
そしてYujiroさんが仰る事も正に言い得て妙で…
お金が無いなら?余裕が無いなら支社なんてするべきでは無いですし
(恐らくこれは無さそうという結論に既に至ってますが…
そして自身がIT屋でもIT系の会社でも無いのに
きとんとした人材を確保も出来ていない内に色々と良いのれんだけ掲げても…
それはすぐにボロが出ますし…
時が経てば見てる側も馬鹿では無いので可笑しな点には気づいて行きます…。
天網恢恢疎にして漏らさず…という言葉がありますが
正にその通りだと思います。
因みに既に解りきっていた事では御座いますが…
ルーセントタワーの方には電話をして直接入居企業の問合せをしましたが
40Fにはこの会社が無い事は確認取れております…。
そういった経緯からかなりのブラックであると私は既に思っております…。
(既に書き込んだ内容と併せて見ても…(ry
現在のオープンソースのモノを引き付いでしっかりとした運営をしてくれる
IT企業が現れる事を願うばかりですね…

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/11(Thu) 03:19 |
投稿者 |
: 車寅三郎 |
参照先 |
: |
今現在、何の活動もしていないとしか言いようがないし、指摘されたとたんのHPの更新、その場限りの言い訳を2年以上続けている現状を考えると、調査するのは当たり前かと。もしも有料会員さんの払っているお金が、正しく使われていないとしたら、それを知らせてあげるのは善意だと思います。
有料会員さんは、この状況をみても、不安はないのですか?基本的に会社として機能していないかもしれないんですよ。表記されたところに会社が存在していないのです。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/11(Thu) 01:10 |
投稿者 |
: Yujiro |
参照先 |
: |
資産と負債を同時に買い取って、資産の運用に失敗しているという感じ。

編集

Re: 【雑談】HAIKのアップデートはもう無いのか?
投稿日 |
: 2019/04/10(Wed) 21:33 |
投稿者 |
: ikeda |
参照先 |
: |
自分だけで調べるなら分かりますが、そうゆう情報を書き込むのはさすがに気持ち悪いですね…。

編集